1日5000円稼ぐ方法をさがしているあなたにピッタリな稼ぐ方法を紹介していきます。
実際に1日5000円くらい稼ぎたいと思っていても、バイトをはじめる時間がない人もいるはず! 自宅でできるもの。投資は必要だけど稼げるもの。
うまくすれば5,000円を1時間で稼ぐことも可能です。
今回は、幅広く無理なくできる副業からガテン系まで紹介していきます。
FX で1日5000円稼ぐ
FX とは簡単に言うと安い時に買って高い時に売る。円とドルの両替で差額が発生しますよね。
その差額が利益として獲得できるのです。
例えば1ドル100円でドルを買ったとすると、1ドル110円の時に円に戻せば10円の利益。
これが1000ドルなら1万円の利益になります。
為替は1日のうちに変動があるので、日本円を米ドルに替える時、また米ドルを日本円に戻す時に利益が出るチャンスを逃さずに売り買いすれば確実に1日5000円を稼ぐことができます。
パソコンがなくてもスマホがあれば FX の取引は可能です。株式と違って24時間の取引も可能です。
FX も金融だから最初に結構な投資額が必要なんでしょう。? と思うかもしれませんが、一般的な株式と比べて FX は投資の資金がかなり低くから可能です。
少ない額からスタートしたいのであれば、5000円前後で FX は始めることができます。
FX に必要なもの
FX の口座は二20歳以上なら誰でも作ることができます。
ネットの広告などでもよく見る、SBI FX トレードや、外為どっとコムなどが取り扱い会社として有名です。
FX 口座を作るのにお金は必要ありません。無料で作れますし、インターネットから申し込むことも可能です。
ただし、FXは損失が出ることもあるので注意が必要です。
クラウドソーシングで1日5000円稼ぐ
クラウドソーシングやクラウドサービスと呼ばれるサービス。ライティングやアンケート、テープ起こし、画像や動画の作成、Web デザインなどいろいろなお仕事があります。
インターネットやパソコンに詳しくなくてもスマホでできる簡単なアンケートなどもあるので、隙間時間に始めることも可能。
ただし簡単なアンケートなどは単価も安いので、1日5000円稼ぐのは少し大変かもしれません。
一般的な事務で使うワードやエクセルなどのスキルを活かして仕事を受注できれば、1日5000円は可能です。
有名なサービスだと「ランサーズ」や「クラウドワークス」というクラウドソーシングが有名です。
FXと比べておこなったぶんだけ確実に稼ぐことができます。
副業でアルバイトに行くのではなく、自宅にいながら稼ぐにはもってこいです。
バイナリーオプションで1日5000円稼ぐ
バイナリーオプションは「ギャンブル性が高い」と聞いたこともあるかもしれません。それもそのはず短時間で稼ぐことは可能です。が、
- 決められた時間内に相場が今よりアップするか、ダウンするか。
- 決められた時間内に指定のレートに届くか届かないか
など二者択一で掛け金を払います。
選択が当たれば報酬を得ることができ、外れたら掛け金を失います。
投資の一つとして FX の方が有名です。が、FXは投資したお金以上の損失を出すこともあります。一方、バイナリーオプションは、1回の掛け金1000円程度で可能になっています。
バイナリーオプションは予測が外れても失うのは掛け金のみ。
このあたりが競馬や競艇などギャンブルに近いと言われる所以です。
1日5000円を日雇いバイトで稼ぐ
アルバイト求人誌を見るとたくさんの日雇いバイトが掲載されています。
イベントの設営や警備スタッフ、配達や引っ越し補助、スーパーやデパートの販売交通量調査など1日働けば5000円以上。6000円から8000円程度は稼ぐことができるでしょう。単発バイトは登録制が多いので事前に登録が必要です。
最近は、女性であればキャバクラも登録制で始めることが可能です。
デメリットとしては、やはり日雇いなので安定的に仕事があるかは難しいところです。
日雇いで食べていくのも不安定なので、少し安くても長期的に仕事があるほうが良いでしょう。
副業なら構いませんが、力仕事や不規則な仕事も多いので体調を崩す心配もあります。
ポイントサイトで1日5000円稼ぐ
ポイントサイトとは登録してサイト内にある広告をクリックしたり、アンケートに答えたりするとポイントがもらえます。そして、貯まったポイントをお金に還元することができるのです。
有名なポイントサイトは
- ポイントタウン
- モッピー
- ライフメディア
- ちょびリッチ
- げん玉
- ハピタス
- PONY
- i2iアイポイント
ポイントサイトによって取り扱っている案件やサービスが違っているので、暇な時間を見つけて全て登録しておくと良いでしょう。
ポイントサイトのデメリットとしては、ポイント付与が安いものが多いのでポイントが高い商品を探す必要があります。
今だと案件で高いものとして
- TSUTAYAディスカス1100円
- u-next 無料トライアル1650円
- kドリームス900円
- dTV 800円
- ひかりTVブック800円
- Hulu 212円
- AWA 250円
- ニコニコ動画1800円
- ジャパンネット銀行開設1500円
これらの案件は、無料お試し期間があるので登録をしてお試し期間で解約すればポイントがしっかり貯まることができます。
アンケートモニターで1日5000円稼ぐ
有名なアンケートリサーチ会社だと「マクロミル」というのがあります。
登録をしておけばスマホでもアンケートに答えることができます。
ただし、単価がそれほど高くないので1日5000円稼げるかどうかは、アンケートの内容や数によって変わってきます。
通勤の電車の中や休憩時間などのスキマ時間になんとなくヤフーニュースやInstagramを眺めているなら、休憩時間をお金に変えることができます。
大手のアンケートリサーチ会社なので年間約2万件以上の案件があるので、登録したのにアンケートがないということはないでしょう。
現金でもらうのではなく、アンケートの回数によってポイントをもらえ、現金化します。
家の空いているスペースを貸し出して1日5000円稼ぐ
駐車場や部屋の空きがある人限定になってしまいますが、民泊などの Air bnbを始め、空いている駐車場を貸し出したりするサービスがあります。
家の空きスペースを物置と貸すことができる「モノオク」というサービスもあります。
登録をしていると場所を貸したい人と場所を借りたい人がネット上でマッチングできるので、登録さえしておけば特に何をすることもありません。
せどりで1日5000円稼ぐ
せどりとはスーパーのワゴンセールやブックオフなどで安くなった商品を見つけ、ヤフーオークションなどで高値で売ることです。
中古品でもマニアによってはかなりのお宝になっているので、「こんな商品が!」というものもあります。
商品を探す暇がない人でも、インターネットを使った「電脳せどり」というものもあります。
1日で5000円稼ぐことは可能ですが、その場で現金が入ってくるわけではないので即金で5000円欲しい人には向いていません。
UberEATSで1日5000円稼ぐ
都内を中心に最近よく見るUberEATS。
自転車やバイクを使って好きな時間に依頼された配達を行って収入を得るサービスです。体を動かしながらお小遣いを稼ぎたい・束縛されながらバイトをするのが嫌。という人にはぴったりの稼ぎ方です。
UberEATSの始め方はまずパートナーということで、各地域で登録会場があるのでそこで説明を受けて登録します。
流れとしてはこうです。
- UberEATSへ登録
- 最寄りの登録会場駅説明会で説明を受ける
- 配達パートナーとして登録する
説明会自体も30分程度なので、長く話を聞いたりテストを受けることもありません。
UberEATSの始め方は、自転車やバイクで配達するので自転車やバイクが必要です。
もし自転車やバイクを持っていなくても、レンタサイクルを使うことができます。
次にスマホが必要です。スマホに専用のアプリを登録して依頼者からの連絡をアプリ上で受信しなければいけません。
- 注文者がアプリと使ってレストランなどに商品を注文する
- 配達車(あなた)がアプリ端末をオンにしておいて、近くにいれば通知が届きます。
- 配達車(あなた)がレストランなどに商品を取りに行きます。
- 商品受け取り後注文者の指定の場所職場などに配達
- 商品を受け渡して配達完了
受け取って配達するだけなので、お金のやり取りは発生しません。
一見デリバリーのピザのように思えますが、お釣りを用意して精算することはありません。
稼いだ報酬は日払いではなく翌週に指定の口座に振り込まれます。
毎週支払われるので単発のバイトとして登録するだけでも良いでしょう。
覆面調査で1日5000円稼ぐ
覆面調査というのは、覆面調査会社に登録をして依頼を受けたスーパーやレストランに実際に行って、サービスや料理の味などを査定する稼ぎ方です。
覆面調査員と言うとミシュランなどが有名ですが、それに近い感覚です。
調査会社はしっかりとした企業が行なっており有名なところでは
ファンくる、ジャパンモニター、ショッパーズアイ、ガイアリサーチが有名です。
最近はかなり人気になっており登録していても抽選で漏れてしまう場合もあります。
ただ調査の内容がレストランの場合だと、食事代も含まれるので得した気分になれます。
コメント